『ジェシー・ノーマンの残したものは。』
偉大な歌手ジェシーノーマンさんがこの世を去った(享年74歳)。佐藤しのぶさんも同じ週に亡くなり(享年61歳)、声楽家として何かを書き記したくなった。そう思っている間に、もっとも影響を受けた作曲家、故・武満徹のご夫人、浅香さんもこの世を去ったという知らせも届いたりと、なにやら私を支えてきた存在が一気に居なくなるような、寂しい秋口になりそうだ。
感受性が高い時期に、ジェシー・ノーマンさんがモデルとされている映画『ディーバ』(1984年公開作品)の歌唱場面を繰り返し再生した。リアル・タイムではないものの、のちにフランス映画界の巨匠となるジャン=ジャック・ベネックス監督によって描かれた、アフリカ系の歌手が真っ白なドレスを身に纏い、アリアを歌いあげる姿は私を虜にし、それまでメゾ・ソプラノだった私をソプラノへ導くきっかけとなった。
ノーマンさんが生まれた40年代の南部アメリカといえば、まだ黒人に対する差別も激しかった時代と想像できる。その実態は現在でも多くの映画などの題材として取り上げられ、決して埋もれることのない記憶として歴史に刻まれている。彼女がのちにルーツを辿るような楽曲、黒人霊歌を取り上げたのは、自身の生い立ちに関係すると想像するに難しくない。私はその歌に強くこころを掴まれた。
佐藤しのぶさんから直接何か影響を受けたというわけではなかったが、長きにわたり日本で「声楽家」として君臨し、ナショナル・ネームであった偉業は、自然と私たち声楽に携わる者の目標のような存在であったことには変わりない。またアジア人として「声楽家」と言われるようになるには、どれほどの困難があっただろうか。
オペラ歌手としてだけでなく様々な楽曲を取り上げ、歌い続けたお二人はまさに歌姫(ディーバ)の言葉がふさわしい。彼女たちの存在を励みに、私は声楽を学び、声楽の自由を追い求め、黒人霊歌やゴスペル・ソングを多様な編成で表現してきた。同様に、声楽の自由を追い求めてアレンジを工夫してきたのが、武満徹さんの作品だった。同じ日本人としても、誇りを持って大切に取り組んできた。
亡くなったお二人の世代や、バックグラウンドは違うものの「声楽」を通じて何かに立ち向かっていく姿は私の支えだったことは間違いない。お二人から学んだことを胸に、歌い続けることで手向としたい。
八木香那永
ジェシー・ノーマンおすすめ音源
1. ** Sprituals **
https://music.apple.com/jp/album/jessye-norman-spirituals/1452565200
2. **I Was Born in Love With You **
https://music.apple.com/jp/album/i-was-born-in-love-you-jessye-norman-sings-michel-legrand/1075946636
3. **Amazing Grace **
https://music.apple.com/jp/album/amazing-grace/1452172441
こちらの記事も大変お勧めです https://ontomo-mag.com/article/playlist/rip-diva-jessye-norman